訪問看護サービス内容
●医師の指示書に基づく医療処置
服薬や点滴、留置カテーテル、経管栄養、人工肛門、インシュリン注射、吸引、褥瘡(じょくそう)の処置など、医師の指示書に基づいた医療処置を安全に行っています。
●療養生活の指導
利用者様の日常生活のリズムを整えて、食事や排泄、運動など療養上の様々なアドバイスを行い、健康状態の維持や改善を図っています。また、利用者様家族の介護負担の軽減に努め、社会資源の活用や支援を行っています。
●病状や障害の観察と、看護・健康管理
利用者様の心身の状態の観察を行い、異常の早期発見や、再発防止のための看護を行っています。
●食事や水分など栄養摂取の管理、及び排泄ケア
脱水や栄養障害、誤嚥(ごえん)の危険性や、排泄トラブルを判断し、適切な看護を行っています。
●皮膚トラブルを予防する清潔ケア
清拭、入浴介助、洗髪、手足浴、陰部洗浄、爪切りなど皮膚の清潔を保ち、皮膚トラブルに対する処置を行っています。
●ターミナルケア・緩和ケア
痛みや倦怠感、苦痛緩和の看護、医療処置だけでなく、利用者様ご本人や、ご家族への精神的な支援を行っています。
●リハビリテーション
要支援・要介護状態の悪化防止、機能訓練、安全な体位、褥瘡や肺炎などの二次障害や合併症を予防しています。
また、失語症や難聴の病気をお持ちの利用者様に対しては、スタッフによる専門的なリハビリテーションも行っています。
●認知症や精神障がい者の看護
「精神障がい者の在宅看護セミナー」を修了した看護師が訪問し、心身の状態を観察。
服薬や、コミュニケーションの援助方法についてのアドバイスを行っています。
居宅介護支援サービス内容
●ケアプラン(居宅サービス計画)の作成
介護を必要とするご本人や家族から、抱えている課題はどんなことか聞き取り、適切な支援やサービスを受けれるようにケアプランを作成します。
●サービス事業者等との連絡調整
ケアマネージャーは自治体やサービスを提供する事業者とご本人の間に入って、連絡や調整を行います。医療機関と連携して必要となるサービスの調整を行います。
●定期的な訪問
定期的にご本人宅を訪問し、生活の様子や体調などを確認します。必要に応じてケアプランの見直しを行います。
●サービス担当者会議の開催
サービス担当者会議とは、ご本人・ご家族・ケアに関わる専門職が集まる機会であり、チームでケアを機能させるために欠かすことのできない会議です。
●介護保険サービスの提案
ご本人の状況や意向を踏まえた介護保険サービスの情報を提供します。
ご利用の流れ
01. |
お問い合わせ |
02. |
サービスの説明 |
03. | ご契約 サービス内容や料金等をご説明の上、訪問看護または居宅介護支援の契約書を作成します。 |
04. |
サービス開始 |
まひる訪問看護リハビリケア
〒220-0002
神奈川県横浜市西区南軽井沢10番地5
コーポヨコハマ3-D
TEL:045-321-6788
まひる之ケアプラン
〒220-0003
神奈川県横浜市西区楠町11番5
ウィング横浜301
TEL:045-577-9937